卓球の福原愛さんが2月10日に自身で代表取締役を勤める株式会社を設立することがわかりました。
その社名は、株式会社「omusubi(おむすび)」となっています。
今回はそんな福原愛さんの会社の年商(年収)や収入源、事業内容を詳しく解説していきます。
目次
福原愛「omusubi(おむすび)」の設立理由や会社名の由来とは?
今回なぜ福原愛さんは自身で会社を設立しようとしたのでしょうか?
それは3歳からやっている卓球業界やスポーツ界、これまで応援してくれたファンの方の恩返しとして設立したと自身の公式サイトで述べています。
社名の「omusubi(おむすび)」というのはどんな理由があるのでしょうか?
やはり「おむすび」が由来となっているそうです。
福原愛さんはこのように説明しています。
素敵な名前ですね。
次にどんなことをしていくのか事業内容を解説していきます。
福原愛「omusubi(おむすび)」の事業内容
↑会社のロゴマーク↑
今回、福原愛さんがどのようなことをしていくのでしょうか?
公式サイトでは、選手としてでない形でアスリートや夢をおう子供たちのサポートする活動をしていきたいと説明しています。
その中で、ボーダレスな活動という言葉がありましたが、どのような意味なのか調べたところ
ボーダレス=境界や国境がない
という意味のことがわかりました。
なので、日本だけでなく世界的に活動していくのではないでしょうか?
今はまだ準備中とのことなので、コロナで大変だと思いますが応援したいと思います。
福原愛「omusubi(おむすび)」年商(年収)
会社の収入はまだ活動をしていませんのでありません。
福原愛さんは今は台湾のマンションに暮らしており、そのマンションは2億円で購入しています。
あとは福原愛さんの収入源は台湾でのCMや写真集などが上げられます。
リカちゃん×ねずこコラボ!予約受付日や値段は?本家のねずこ越え!
ネットの反応
今回の会社設立についてネットではさまざまな意見がありましたので紹介したいと思います。
美しくなられて。
頑張ってるね!!— みーたん野良猫と一緒 (@0541Yuki) February 9, 2021
素敵ですね
おにぎり屋さんかと思ったのは内緒です— なつめ☙ (@natsumemustan) February 9, 2021
まとめ
卓球でも活躍されていた福原愛さんが今度はサポート側に入るなんてとても心強いですよね。
福原愛さんの元でトップ選手が輩出されるよう願います。